

スマホ本体の容量を増やしたいなら
格安SIMが流行っている中、SIMフリースマホの乗り換えを検討している人も多いと思いますが、ネックとなるのが、スマホ本体の容量不足ですよね。
アプリや音楽、写真などを保存していると、あっという間に本体のストレージはいっぱいになってしまいます。
でもiPhoneと違って、Androidの強みは、microSDを使えば、カンタンに容量を増やすことができることです。
端末を安く手に入れて、microSDで手軽に大容量にするって方法もありなので人気のmicroSDをチェックしてみましょう。
コレさえ手に入れれば、アプリや音楽、動画などデータの大きいものもガンガン保存できますよ。
目次
AndroidスマホmicroSDランキング
1位.Samsung microSDカード 32GB EVO Plus

アマゾンでもベストセラーになっているほど人気のサムスンのmicroSD EVO
評価も高く、書き込み速度も、20MB/sと速いです。Full HD動画 を最大4時間、写真なら最大7,500枚を保存する十分な容量を備えています。
2位.TOSHIBA microSDHCカード 32GB UHS-I U3対応

TOSHIBA microSDHCカード 32GB UHS-I U3対応は書き込み速度60MB/sとトップクラス!
こちらも評価は高く、書き込み速度が60MB/Sと早いのでストレスなく使えて価格も安いと人気です。
3位.シリコンパワー microSDHCカード 32GB

シリコンパワー microSDHCカード 32GB は最大書込み速度15MB/秒、評価も高く、全く問題なく使えると人気です。
4位.Transcend microSDHCカード 32GB UHS-I対応

Transcend microSDHCカード 32GB は書込み45MB/秒の転送速度を実現、スピードクラスClass 10です。
評価も高く、無期限保証なので、安心です。
5位.スーパータレント UHS-I SDHCメモリーカード 32GB
スーパータレント UHS-I SDHCメモリーカード 32GBは、書込速度、30MB/s 、転送速度も申し分ないと評価も良いです。
値段も手ごろで、特に問題なく、使用できていると人気です。
まとめ

Androidには必須のmicroSDを今回は、速度、容量、コスパに注目してランキングにしてみました。
AndroidのSIMフリースマホなら、容量の少ないリーズナブルなスマホでも、microSDを追加するだけで、手軽に大容量な保存ができるスマホに生まれ変わります。
コレでスマホの容量不足は解消できるので、ぜひ試してみてください。