[PR] 本ページはプロモーションが含まれています

えっ!格安スマホなのに、かけ放題で時間無制限ってマジ無敵!!

毎月のスマホ代を安くするために、格安スマホに変えるには、何かしら犠牲にしないといけないと思う方も多いのではないでしょうか?

 

例えば、通話なんてあまりできないんじゃないの、かけ放題が使えないのでは・・・?

なんて不安に思うこともあるでしょう!!

ですが、格安スマホでも、かけ放題は使えます。オプションを利用することで安くすることができます。

 

格安スマホ会社のかけ放題プラン比較

格安スマホ会社 分数 月額料金
BIGLOBEモバイル  3分  600円
IIJmio 10分  830円
楽天モバイル 10分  850円
OCNモバイルONE 10分  850円
mineo 10分  850円
LINEモバイル 10分  850円

 

上記は人気の格安スマホ会社のかけ放題のオプションプランの比較表です。

 

通常、格安スマホでは、20円/30秒、1時間2,400円かかってしまうほど通話料は高くなってしまいます。そこで各社はかけ放題というオプションを提供しています。

5分〜10分のかけ放題を使えば、月額850円程度で済みます。

音声通話付きのプランを選ぶなら、1回につき5分〜10分の無料通話プランは絶対に利用しましょう。

 

5分〜10分の無料通話では足りない人は?

「でも、1回の通話で5分〜10分の通話は足りない!!!」というおしゃべり好きの方もいると思います。

 

あなたがもし、1回の通話で10分以上おしゃべりするなら、かけ放題プランを利用してもスマホ代は通話料のおかげで逆に高くなってしまうかもしれません。

 

そこで疑問に思うのが、時間無制限で通話し放題の格安スマホがあるのかということ・・・

 

えっ!?と思うかもしれませんが、実はかけ放題で時間無制限の格安スマホ会社があるのです!!

それが「ワイモバイル!!!」

 

ワイモバイルはオプションなしで10分間のかけ放題が付いてきます。

ですが、その上、「スーパー誰とでも定額」というオプションを付ければ、月額たった1,000円で他社の携帯にかけても時間無制限で音声通話ができるんです。

 

これってマジで無敵じゃないですか!!!

月額料金1,000円で時間を気にせずの通話ができるのは、数多くの格安スマホ会社の中で、ワイモバイルだけです!!

長電話派には絶対おすすめです。

 

おしゃべり好きの方はワイモバイルの格安スマホ、SIMを選ぶと便利ですよ。

 

 

スマホとSIMのセット購入もSIMのみの購入もできるのでこちらで確認してみてくださいね。

 

→時間無制限、通話最強のワイモバイルこちら

 

 

まとめ

いや〜格安スマホで、時間無制限で気にせず長電話ができる会社があるって、意外と知られていないんです。

 

こういった情報はしっかりと調べないとわからないですもんね。長電話する人はこのように自分にあったプランを選ばないと損するので気をつけましょう!!

 

 

格安スマホの基本をすべて知りたいならまずここから読みましょう。




もっと安くスマホを使いたい!
格安SIM初心者の方はまずココ!

格安SIMでスマホ料金は半額になる。格安スマホの基本がわかる1番最初に読むページです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です