

U-mobileはドコモ回線で幅広いサービスやプランが魅力
U-mobile(ユーモバイル)は格安SIMの中での珍しいマルチMVNEという仕組みの格安SIMサービスです。
通常格安SIMは、MNNOといってキャリアから通信回線を借りて提供しているのですが、U-NEXTが運営するU-mobileはMVNOを主に技術面から支援する『MVNE」と呼ばれる会社(IIJ、日本通信など)を複数使っており、それぞれの料金プランを出しています。
なので、幅広いサービスやプランが提供されているという特徴があります。(回線はドコモ網・データSIMはソフトバンクも選べる)
標準的な3GB、5GBプランだけでなく25GBの大容量プランや使い放題プランまで、特徴あるプランが揃っているので様々な使い方に対応しています。
Wi-Fiスポットサービスも無料で使えるので、データ容量を節約できたり、U-mobileのおトクな特典として、U-NEXTの映像コンテンツが楽しめるポイントが毎月もらえます。
特に、データの使い放題プランというのは他の格安SIMサービスにはないので、データ容量の上限を気にせず使いたい人にはおすすめです。
・データ容量の上限を気にせず使いたい人
・ソフトバンクで買ったiPhoneを使いたい人
・数多くのデータプランからじっくり選びたい人
目次
毎月のスマホ代を下げるならU-mobile(ユーモバイル)
格安SIMを使う目的といえばやはり毎月のスマホ代を下げたい、という思いではないでしょうか?
今使っているキャリアをU-mobileに乗り換えれば、毎月のスマホ代は半額以下、年間にすると40,000円以上もお得になるんです。

U-mobile(ユーモバイル)では多彩な通信プランを提供!
マルチMVNEという独自の仕組みから、U-mobileでは本当に多彩な通信プランを提供しています。
例えば、標準的な3GB、5GBプランはもちろん抑えていますが、25GBの大容量プランも用意されています。
また他社にはないデータ通信の使い放題プランまでもがあるので、あなたにあったプランがきっと見つかるでしょう。
ただ逆に言えば、いっぱいありすぎて迷ってしまうこともあるので注意が必要です。
順番に解説していくので迷わない様についてきてください。
U-mobileの通常プラン
まずは、U-mobileの通常のプランから紹介します。
今までのスマホと同じように通話をしたいなら、音声通話機能付きを選ぶ必要があるので、そちらを中心に解説させていただきます。
通常プランの音声通話機能付きのプランは3種類、3GB、5GB、25GBから選ぶことができます。
容量 | プラン名 | 月額料金 |
3GB | U-mobile 通話プラス3GB | 1,580円 |
5GB | U-mobile 通話プラス5GB | 1,980円 |
25GB | U-mobile MAX 25GB 通話プラン | 2,880円 |
こちらのプランでは、通話は20円/30秒となっていますが、3GB / 5GBに対して、「でんわパック 60」というオプションサービスを月額800円でつけることができます。
「でんわパック 60」を使えば、最大60分通話が可能になります。60分超過後も、U-CALLアプリを介しているので電話料金が通常の半額で利用いただけます。たっぷり話せて安心お得なサービスです。
U-mobile MAX 25GB 通話プランでは、「でんわパック 60」ではなくて、通話オプションは3分かけ放題オプション(月額500円)となります。
3分かけ放題オプションは月額たった500円で3分間の電話が毎月50回無料となるサービスです。
こちらのオプションをつければ25GBの大容量プランでも、電話かけ放題がついて月額3,380円で使うことができます。
U-mobile MAX
先ほどのU-mobileの通常のプランと重複しますが、U-mobile MAXは安くて大容量のプランにしたい人にオススメのプラン
速度制限ナシで25GBまでたっぷり使えるおトクな大容量プランなんです。
料金プランはこちらです。
容量 | プラン | 月額料金 | 最低利用期間 |
25GB | 通話プラン | 2,880円 | 6ヶ月 |
容量は多くてお得ですが最低利用期間が設定されるのが特徴です。
25GBの大容量プランは他社と比べてもこんなにお得です。

U-mobile LTE使い放題
U-mobile LTE使い放題とは他社にはないU-mobile独自のデータ通信容量に制限なしのプランです。
LTEのインターネットが使い放題でどれだけ使っても月額は同じという夢のようなサービスです。
料金プランは2種類
プラン | 容量 | 月額料金 | 最低利用期間 |
LTE使い放題 | 使い放題 | 2,980円 | 6ヶ月 |
LTE使い放題2 | 使い放題 | 2,730円 | 12ヶ月 |
最低利用期間の違いで若干月額料金に差があります。
ただ専門雑誌など見ていると、3日間でデータ容量を使いすぎると翌日速度制限がかかることがあるらしいので注意が必要です。気になる方は、「速度制限ナシ」としっかり明記されているU-mobile MAXの方を選んだ方がいいかもしれません。
U-mobile SUPER
こちらは格安SIMでもたっぷり電話をしたい方におすすめのプラン、オプションを選ぶことなく最初からかけ放題がセットになったプランです。
かけ放題がセットの内容は、10分以内の通話ならどんなにかけても無料。通話頻度が多い人も気にせず安心して使うことができます。
料金プランは、2GB、6GB、12GBの3種類
プラン | 容量 | 月額料金 | 最低利用期間 |
SUPER Talk S | 2GB | 2,980円 | 24ヶ月 |
SUPER Talk M | 6GB | 3,980円 | 24ヶ月 |
SUPER Talk L | 12GB | 5,980円 | 24ヶ月 |
※データ容量はキャンペーンの適用時の容量です。
10分間のかけ放題がついてお得な分、最低利用期間は24ヶ月となっています。
U-mobile S
U-mobile Sはソフトバンク回線での使えるデータSIMのサービスです。
例えば、SIMロック解除が不可能なiPhone 6s 以前の端末(ソフトバンク版)はSIM交換で使う手段がありませんでした。
このサービスを使えば、昔使っていたiPhoneを蘇らせ、理想の2台持ちが叶います。
ただしデータ通信専用なので通話はできません。注意しましょう。
U-mobileのはじめ方はとってもカンタン
U-mobileはスマホデビューも、お持ちのスマホでもとってもカンタンに始めることができます。
今お持ちのスマホを活用したい場合
今お持ちのスマホを活用して格安スマホにしたいなら、スマホはそのままSIMのみ購入して入れ替えるだけで格安スマホにすることができます。
しかし、これには注意が必要で、お手持ちのスマホがU-mobileのサービスに対応するか確認しなければなりません。
確認するには公式サイトにて、「動作確認済み端末一覧」から行うことができます。

各サービスが表示されるのでお好きなサービスを選びましょう。

動作確認済み端末一覧が表示されます。

基本的にドコモ回線を利用しているので、今お持ちのスマホがドコモのキャリアならそのままSIMを入れ替えるだけで利用できます。
au・ソフトバンクの場合はSIMロック解除が必要となりますので注意しましょう。
スマホデビュー、スマホ本体も新しくしたい場合
新しくスマホごと替えて格安SIMを使いたいという方は、「セット購入」をクリックしましょう。

U-mobileで販売されているSIMフリー端末とSIMのセット販売をお得に購入することができます。
分割払いにも対応しているので、月のスマホ代と合わせて支払うことができますよ。
まとめ
U-mobile(ユーモバイル)は標準的な3GB、5GBプランだけでなく25GBの大容量プランや使い放題プランまで、特徴あるプランが揃っており選びがいがある格安SIMです。
「LTE使い放題」プランはとても魅力的ですが、短期間に膨大な通信をすると速度制限されるので、データ容量をいっぱい使いたい方は、U-mobile MAXを選びましょう。
こちらは速度制限なしで、月25GBまでは好きなタイミングで通信できるので安心です。
しかもこれだけ使えて2,380円と激安、データ通信をいっぱいしたいという人にとっては見逃せないサービスですね。